setOffsets()

説明

各サーボにオフセットリストを割り当てます。

文法

servooffsetvstone.setOffsets()
servooffsetvstone.setOffsets(servo1)
servooffsetvstone.setOffsets(servo1,servo2)
servooffsetvstone.setOffsets(servo1,servo2, … ,servo45)

パラメータ

servooffsetvstone: 型の変数ServoOffsetVstone

servo1 ~servo45: Servo 型の変数。

ポストバック

なし

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

#include <Servo86.h>

 

Servo  myservo0;

Servo  myservo1;

Servo  myservo2;

ServoOffsetVstone myoffset;

 

void setup()

{

  myservo0.attach(9); myservo1.attach(11); myservo2.attach(5);

  myoffset.offsets[0] = -200; // オフセット値を設定します

  myoffset.offsets[1] = 50;

  myoffset.offsets[2] = -100;

  // オフセット値をサーボに割り当てます (offsets[0])

  // ,offsets[1] の値は myservo1 に、offsets[2] の値はmyservo2)

  myoffset.setOffsets(myservo0, myservo1, myservo2);

}

 

void loop() {}

参照

オフセット[]


ライブラリリファレンスホーム

86Duinoリファレンスのテキストは、Arduinoリファレンスから改変したもので、クリエイティブ・コモンズ表示-継承3.0ライセンスの下でライセンスされています。リファレンス内のコード例はパブリックドメインとして公開されています。