Articles Posted by the Author:

  • load()

    load()

    説明 指定されたファイルからロボットのAIServoオフセットを読み込みます(つまり、ファイルからAIServoオフセットを読み取り、offsets[]配列に読み込みます)。 構文 servooffset.load(filename) パラメータ servooffset: AIServoOffset型の変数。 filename: ファイル名。現在、SDカードのルートディレクトリにあるファイルのみダウンロード可能です。86DuinoにSDカードが挿入されていない場合、または指定されたファイルがSDカード上に存在しない場合、ダウンロードは失敗します。 戻り値 true: ファイルの読み込みに成功しました。 false: ファイルの読み込みに失敗しました。 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 #include <AIServo86.h>   AIServoPort(ROBOTIS, AX12) bus;   AIServo  myservo0; AIServo  myservo1; AIServo  myservo2; AIServoOffset myoffset;   void setup() {   bus.begin(Serial1, […]


  • AIServoOffset constructor

    AIServoOffset constructor

    説明 AIServoOffset クラスを初期化します。 構文 AIServoOffset myoffset AIServoOffset myoffset(filename) パラメータ filename: ファイル名。ファイル名が指定された場合、ServoOffset クラスは初期化時に指定されたサーボ微調整値ファイルを読み込みます。現在、SD カードのルートディレクトリからのファイルのダウンロードのみをサポートしています。 86Duino に SD カードが挿入されていない場合、または指定されたファイルが SD カード上にない場合、読み込みは失敗します。 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 #include <AIServo86.h>   AIServoPort(ROBOTIS, AX12) bus; AIServo myservo1; AIServo myservo2; AIServo myservo3; […]


  • offsets[]

    offsets[]

    説明 ユーザー定義のロボットオフセットを度単位で格納します。この配列には、すべてのAIServoのオフセットが格納されます。値はユーザーが指定できます。配列の最初の要素は最初のチャンネルのサーボのオフセットを表し、2番目の要素は2番目のチャンネルのAIServoのオフセットを表します。以下同様に続きます。最大64チャンネルのAIServoオフセットを指定できます。 構文 servooffset.offsets[channel] パラメーター servooffset: AIServoOffset型の変数。 channel: 範囲: 0 ~ 63。この値はチャンネルnのAIServoを表します。説明については以下の例を参照してください。 ポストバック なし 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 #include <AIServo86.h>   AIServoPort(ROBOTIS, AX12) bus; AIServo  myservo0; AIServo  myservo1; AIServo  myservo2; AIServoOffset myoffset;   void setup() […]


  • setOffsets()

    setOffsets()

    説明 対応するサーボに、offsets[] 配列の値を設定します。 文法 servooffset.setOffsets() servooffset.setOffsets(servo1) servooffset.setOffsets(servo1, servo2) servooffset.setOffsets(servo1, servo2, ... , servo64) パラメータ servooffset: AIServoOffset タイプの変数。 servo1 ~servo64: AIServo 型の変数。 ポストバック なし 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 #include <AIServo86.h>   AIServoPort(ROBOTIS, AX12) bus; AIServo  myservo0; […]


  • load()

    load()

    説明 指定されたファイルからユーザー定義のロボットモーションフレームを読み込みます(つまり、ファイル内のモーションフレームを positions[] 配列に格納します)。 構文 servoframe.load(filename) パラメータ servofame: AIServoFrame 型の変数。 filename: ファイル名。現在、SDカードのルートディレクトリにあるファイルのみダウンロード可能です。86DuinoにSDカードが挿入されていない場合、または指定したファイルがSDカード上に存在しない場合、ダウンロードは失敗します。 戻る true: ファイルの読み込みに成功しました。 false: ファイルの読み込みに失敗しました。 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 #include <AIServo86.h>    AIServoPort(ROBOTIS, AX12) bus; AIServo myservo1; AIServo myservo2; AIServo myservo3; AIServoFrame myframe;    void setup() {   bus.begin(Serial1, […]


  • save()

    save()

    説明 ユーザー定義のロボット動作フレーム(positions[]配列)を指定されたファイルに保存します。 構文 servoframe.save(filename) パラメータ servoFrame: AIServoFrame型の変数。 filename: ファイル名。現在、ファイルはSDカードのルートディレクトリにのみ保存されますのでご注意ください。86DuinoにSDカードが挿入されていない場合は、保存に失敗します。 戻る true: ファイルは正常に保存されました。 false: ファイルの保存に失敗しました。 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 #include <AIServo86.h>   AIServoPort(ROBOTIS, AX12) bus; AIServoFrame myframe;    void setup() {    bus.begin(Serial1, 1000000);   myframe.positions[0] = 180; //フレームの内容をセット   myframe.positions[1] = 130;   myframe.positions[2] = 200;   myframe.save("frm0.txt"); […]


  • playPositions()

    playPositions()

    説明 放送放送使用者による自校正による機器人動作幀(フレーム)。 語法 servoframe.playPositions() servoframe.playPositions(servo1) servoframe.playPositions(servo1, servo2) servoframe.playPositions(servo1, servo2, ... , servo64)   servoframe.playPositions(time) servoframe.playPositions(time, servo1) servoframe.playPositions(time, servo1, servo2) servoframe.playPositions(time, servo1, servo2, ... , servo64) 參數 servoframe: AIServoFrame型の変数。 servo1~servo64: AIServo型の変数。 時間(オプション):サーボが目標位置まで移動するのに必要な時間。値が入力されていない、または値が0の場合、サーボは最高速度で回転します。 回帰 なし 例 <本体> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 #include <AIServo86.h>    AIServoPort(ROBOTIS, […]


  • positions[]

    positions[]

    説明 ユーザー定義のロボット動作フレーム、つまり全チャンネルのサーボ角度を格納します。 この配列は全チャンネルのサーボ角度を格納し、その値はユーザーが指定できます。position[] の最初の要素は最初のチャンネルの AIServo 角度を表し、2 番目の要素は 2 番目のチャンネルの AIServo 角度を表します。以下同様に続きます。 最大 64 チャンネルのサーボ角度を指定できます。 構文 servoframe.positions[channel] パラメーター servoframe: AIServoFrame 型の変数。 channel: 範囲: 0 ~ 63。この値はn番目のチャンネルのサーボを表します。説明については以下の例を参照してください。 ポストバック なし 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 #include <AIServo86.h>    […]


  • setPostions()

    setPostions()

    説明 対応するサーボに、positions[] 配列の値を設定します。 文法 サーボフレーム.setPositions() サーボフレーム.setPositions(サーボ1) servoframe.setPositions(servo1, servo2) servoframe.setPositions(servo1, servo2, ... , servo64) サーボフレーム.setPositions(時間) servoframe.setPositions(time, servo1) servoframe.setPositions(time, servo1, servo2) servoframe.setPositions(time, servo1, servo2, ... , servo64) パラメータ servoframe: AIServoFrame タイプの変数 。 servo1 ~servo64: AIServo 型の変数。 time (オプション): サーボが目標位置に到達するまでの時間。値が設定されていない、または値が 0 の場合、サーボは最高速度で回転します。 ポストバック なし 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 […]


  • AIServoFrame constructor

    AIServoFrame constructor

    説明 AIServoFrame クラスを初期化します。 構文 AIServoFrame myframe AIServoFrame myframe(filename) パラメータ filename: ファイル名。ファイル名を指定すると、AIServoFrame クラスの初期化処理中に、指定されたモーションフレームファイルが読み込まれます。 現在、SD カードのルートディレクトリからダウンロードされたファイルのみがサポートされています。 86Duino に SD カードが挿入されていない場合、または指定されたファイルが SD カード上にない場合、読み込みは失敗します。 例 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 #include <AIServo86.h>   AIServoPort(ROBOTIS, AX12) bus; AIServo myservo1; AIServo […]