attach()

説明

ModbusSlaveNode オブジェクトを初期化し、マウントチャネルとノード番号を指定します。

構文

node1.attach(slave_id, bus1) node2.attach(bus2)

パラメータ

node1/node2: ModbusSlaveNode オブジェクト。

slave_id: スレーブノード番号を指定します。 TCP モードでは、番号が指定されていない場合は、MODBUS_TCP_SLAVE (0xFF) にプリセットされます。

bus1/bus2: マウントする ModbusSlave オブジェクトを指定します。

戻り値

bool: 成功した場合は true を返し、そうでない場合は false を返します。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

#include <Ethernet.h>

#include <Modbus86.h>

 

ModbusSlave bus1;

ModbusSlave bus2;

 

ModbusSlaveNode node1;

ModbusSlaveNode node2;

 

void setup()

{

    Serial1.begin(115200);

    bus1.begin(MODBUS_RTU, Serial1);

    // bus1.begin(MODBUS_ASCII, Serial1);

     

    Ethernet.begin();

    bus2.begin(MODBUS_TCP);

     

    node1.attach(16, bus1);

    node2.attach(bus2);

   // node2.attach(MODBUS_TCP_SLAVE, bus2);

 

 

void loop()

{

>

参照

ModbusSlave::begin()
ModbusMasterNode::attach()


ライブラリリファレンスホームページ

86Duinoリファレンス資料のテキストは、Arduino リファレンス マテリアルは、クリエイティブ コモンズ 表示-継承 3.0 ライセンスに基づいてライセンスされています。リファレンス マテリアル内のコード例はパブリック ドメインとして公開されています。