config_PPU()
説明
単位あたりのパルス数 (PPU) を設定します。この単位は、機械の単位移動距離を決定します。
つまり、単位距離あたりに出力する必要があるパルス数です。例えば、80 パルス/mm などです。
構文
machine.config_PPU(axis, pulses_per_mm);
パラメーター
machine
: Machine
オブジェクト。
axis
: 設定する軸。AXIS_X、AXIS_Y、またはAXIS_Zのいずれかです。
pulses_per_mm
: 軸の移動距離の単位を設定します。出力する必要があるパルス数です。この例では、pulses/mmで定義されています。
戻り値
true: 設定成功。
false: 設定エラー。マシンが存在しないか、マシンの起動後に設定が行われたことを意味します。
マシンを起動する前に、マシンが存在し、マシンの設定が完了していることを確認してください。
例
マシンの基本パラメータを設定し、マシンをホームポイントに移動します。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 |
|
参照
computePPU_Belt()
computePPU_LeadScrew()
config_ReverseDirection()
ライブラリリファレンスのメインページ
86Duinoリファレンス資料のテキストは、クリエイティブ・コモンズ 表示-継承 3.0 ライセンスに基づいてライセンスされています。リファレンス資料内のコード例はパブリックドメインとして公開されています。